フルール ド パルファンへようこそ

 フルール ド パルファンはプリザーブドフラワーアレンジメントの工房&スクールです。

 プリザーブドフラワー輸入卸「モノ・インターナショナル」直営のフラワースクール「モノ・フラワーズスタジオ」(令和2年3月末閉校)の認定校として平成23年3月に開業し、本校と同じカリキュラムでプリザーブドフラワーアレンジメントの技術指導などを行ってきました。

 令和2年3月末でモノ・フラワーズスタジオは閉校しましたが、今後も当店では同じカリキュラムでレッスンを受講することが可能です。

 また季節に合わせたデザインのシーズンコースやお好みのデザインでアレンジメントをお作りいただけるフリーレッスン、ウェディングアイテムをお作りいただけるウェディング体験レッスンもありますので、初心者の方やちょっと興味はあるけど定期的には通えないという方も気軽にレッスンを受けていただけます。

 

またご希望のデザインとご予算に合わせてオーダーでアレンジメントやお供えの花、ウェディングアイテムをお作りしておりますのでお気軽にご相談ください。

 

移転のお知らせ

 

 令和3年7月9日

 

 皆様に支えられて Fleur de Parfumは令和3年3月で10周年を迎えることが出来ました。

 皆様の暖かいご支援、本当にありがとうございます。

 

 さて、この度天文館の店舗から田上天神の小さな制作工房へ移転することになりました。

 今後はオーダー品の制作や個人レッスン、出張レッスンを曜日限定、完全予約制にて行って参ります。

 現在の店舗での営業は7月11日 日曜日までとなります。

 新工房は8月活動開始を予定しております。

 

 新工房の予約可能日 金・土・日曜日

    (常駐ではありませんので必ず事前にご予約ください)

 

 住所  鹿児島市田上三丁目3-8つばさビル201号

 予約電話番号  080-6451-0026

        (直前のご予約には対応できない場合もありますので出来るだけ早めに

        ご連絡ください)

 mail  fleur-de-parfum@ezweb.ne.jp

  

おしらせ

2月シーズンレッスン
2月シーズンレッスン

 

令和5年2月22日②

 

 2月のシーズンレッスンのお知らせです。

 風の冷たさが少しやわらいできました。

 そんな季節なのでプリザーブドローズの他にアーティフィシャルの春の花をふんだんに入れてみました。

 桜やパンジー、スイートピーなどを曲線が優美なワイヤー花器に飾っていきます。

 花器は置いても、スタンドにかけても飾れます。

 春爛漫なアレンジメントを飾って春の訪れを心待ちにしましょう。

 

 

  サイズ   幅25㎝×奥行20㎝×長さ34㎝

 

  レッスン料 10000円(材料費込)

                      

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話080-6451-0026またはメールで承ります。定休日:火曜日

 レッスン日程は金・土・日(すべて13:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びください。(月~木曜はレッスンは休みです。)

  

 2・3月のお休み

 2/28, 3/7, 14,21,28

 ※3/13~25(オーダー分制作のため),30(イベント開催のため)はレッスンはお休みします。

  

 

令和5年2月22日①

 

 お久しぶりです。

 10月から1月かけてのシーズンレッスンの作品写真を掲載いたします。

 10月はお花がたっぷりのボリュームリース、11月は星形の壁掛けとクリスマスカラーのアレンジメントの2点、12月はワイヤー屏風を使った和風うアレンジ、1月は白と淡いグリーンでまとめた木製フレーム(前面アクリルボード入り)のアレンジです。

 

9月シーズンレッスン
9月シーズンレッスン

 

令和4年9月4日②

 

 それでは9月のシーズンレッスンのお知らせです。

 私の手作りのバインベースを使ってハンギングアレンジを作りましょう。

 麻ひもでつないだ木の実やラタンボール、ハートオーナメントをぶら下げてかわいらしく空間を飾り、バインベースにはバラやマウンテンジュニパーなどを入れました。

 ぶら下げる飾りを加えることでクリスマスっぽくもなりますよ。

 

 

  

  サイズ   幅40㎝×奥行8㎝×長さ30㎝

 

  レッスン料 6000円(材料費込)

                      

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話080-6451-0026またはメールで承ります。月~木曜定休

 レッスン日程は金・土・日(すべて13:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びください。

  

  9月のお休み

 9/6,8,13,14,20,23,25,27

 

 

令和4年9月4日①

 

 またまた大変ご無沙汰して申し訳ありません。

 しばらくぶりになってしまったのでまとめてシーズンレッスンで作った作品を紹介していきたいと思います。

 下の写真上段左から4月、5月、6月の作品。下段7月の作品です。8月はイベントやコロナの関係でシーズンレッスンはお休みしました。

 母の日イメージ、梅雨から夏にかけての作品です。

 このあと9月のシーズンレッスンも掲載しますね。

 秋から冬、クリスマス、お正月と楽しみな季節が続きます。

 シーズンレッスンのアレンジメントをこうご期待!

 

 

令和4年3月28

 

 随分長い間ホームページの更新が滞ってしまいました。

 毎月シーズンレッスンを続けておりましたが、ホームページ上でのお知らせが出来ておりませんでしたので今日は作品だけ紹介したいと思います。

 下の写真上段左からR3年10月、11月、12月の作品。下段左からR4年1月、2月、3月の作品です。

 秋、クリスマス、お正月、バレンタイン、珍しい素材のアーティフィシャルフラワー、春というテーマでそれぞれ作られています。

 4月以降もどんどん新しいデザインを考えてシーズンレッスンを提案していきますのでお楽しみに!

 

 

9月シーズンレッスン
9月シーズンレッスン

 

令和3年9月4日②

 

 続きまして9月のシーズンレッスンのお知らせです。

 LEDライト付きのとっても可愛いガラスドームを見つけたので使ってみました。てっぺんにはガラスの小鳥のモチーフが付いています。

 花は秋らしくジニア(コスモス)をメインにして初秋のイメージで。

 そよ風に吹かれるコスモスの野原を切り取ってきたような感じで、花材もかわいらしさ重視で選びました。

 

 

  

  サイズ   直径12㎝×高さ20㎝

 

  レッスン料 7800円(材料費込)

                      

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話080-6451-0026またはメールで承ります。月~木曜定休

 レッスン日程は金・土・日(すべて13:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びください。

  

  9月のレッスンは4日(土)~開始です。

 

 

令和3年9月4日①

 

 夏休みも終わりあっという間に季節は秋に向かっています。

 この夏は店舗のお引越しをして、新しい工房の片づけなどをしているうちに過ぎて行ってしまいました。

 どうにか8月から営業を開始しておりますがシーズンレッスンのお知らせが滞ってしまいました。

 とっても素敵な作品でしたのでここでお知らせさせてください。なお、これを見られてレッスンのご希望がございましたら、多少お時間をいただければこれからまた材料を準備することは可能ですのでお知らせくださいね。

 8月の作品は中央にアクリル板を挟んだ両面透明なケースに2種類のナチュラルなブーケを飾っています。ケースの縁はベージュにゴールドの縁飾り模様入りです。

 表面のブーケには小輪のバラを入れてナチュラルな中にも華やかさを持たせています。

 裏面はドライフラワーの小花を用いていますが色がとても綺麗で素朴なのに印象的に仕上がています。

 

 サイズ □24㎝×奥行10㎝

 

 レッスン料 9800円(材料費込み)

       …受付は終了しておりますが、都度準備は可能です。

6月シーズンレッスン
6月シーズンレッスン

 

令和3年6月17

 

 梅雨真っただ中の鹿児島地方、今年は例年よりたくさん雨が降っている気がします。たまに晴れるとものすごくうれしくなってしまいます(´艸`*)。

 さて今月のシーズンレッスンは二重構造になったガラスの花器が美しい梅雨色のバインディングアレンジです。

 湿気を考慮してローズ以外はアーティフィシャル素材を使っています。

 アジサイのイメージが強いせいか梅雨時期の花の色というと青紫を一番最初に思い浮かべます。その青紫に合わせてターコ

 イズブルー、白、黄緑で爽やかにまとめ、グリーンのラインで軽やかに空間を彩ってみまし

 た。高さがあるのに重くならないところがおススメです。

  実は今月のレッスン、早々に満席になってしまい本日はご紹介のみにさせていただきま

 す。スミマセン(>_<)

 

  

  サイズ   (花器セット時) 幅28㎝×奥行30㎝×高さ60㎝

 

  レッスン料 11500円(材料費込)

                 …定員になりましたので受付を終了します。ありがとうございます。     

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(すべて12:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びください。

  

  6月のレッスンは5日(土)~開始です。

  6/7(月)は都合によりお休みします。

 

5月シーズンレッスン
5月シーズンレッスン

 

令和3年5月9

 

 ゴールデンウィークが終わりリフレッシュできた方もどっぷり疲れた方もいよいよ本格稼働ですね。

 それでは早速シーズンレッスンのお知らせです。

 今月はミニ観葉植物とBOXアレンジのセットデザインとなっております。

 落ち着いたピンク系のボックスには。ローズとカーネーションをあしらい、木製のハート  フラッグピックを立てます。裏にカードを挟めるようになっています。

 そして土ではなくエコ杉チップを使った観葉植物はちょうど2鉢収まるブリキの缶にかわいいイチゴの刺繍を施した布が貼ってあり、ナチュラル感たっぷりです。

 栽培は週に1~2回、乾いたときに少量の水をあげるだけなのでとっても簡単です。

 

  

  サイズ   (アレンジメント) □10㎝×高さ13.5㎝

 

  レッスン料 7000円(材料費込)

                 … 定員になりましたので受付を終了します。ありがとうございます。      

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(すべて12:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びください。

  

  5月のレッスンは7日(金)~開始です。

  4/10(月),12(水),19(水)は都合によりお休みします。

 

4月シーズンレッスン
4月シーズンレッスン
10月シーズンレッスン
10月シーズンレッスン

 

令和2年10月17

 

 すっかり秋らしく空気がひんやりと感じられるようになりましたね。

 もう少ししたらフカフカあったかい物が恋しくなることでしょう。そんな気分を満たしてくれるようなアレンジメントを作ってみようかな…と思い、作ったのがこの作品です。

 それでは10月のシーズンレッスンのご紹介です。

 今回はコロコロなフェルトボールがほっこりかわいいボードタイプのアレンジメントです。花材もリボンもすべて暖色系でまとめて、質感も暖か味のあるものを使っているので見るからに暖かそうで癒されます。

 背景に貼った麻リボンとチュールレースも優しい雰囲気をさらにアップさせてくれています。

  

  サイズ   幅14×奥行14㎝×高さ19.5㎝

 

  レッスン料 6700円(材料費込)

                 …定員になりましたので受付を終了します。ありがとうございます。      

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(12:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びくださ

 い。

  

 10月のレッスンは4日(日)~開始です。

  

 

9月シーズンレッスン
9月シーズンレッスン

 

令和2年9月19日

 

 更新の間隔があいてしまいましたが、9月のシーズンレッスンのお知らせと、ご紹介しそびれた8月のシーズンレッスンの作品をちょっとお披露目したいと思います。

 まずは9月のシーズンレッスンですが、今回は秋の花の中でも私が一番好きな秋桜を使ったアレンジにしてみました。

 細い茎が風に揺れる様が何とも言えず、切り花にするより地面から生えている状態がいいですよね。

 高く伸びる茎が風に揺れる様子を再現しつつ、落ち着いた色味で秋の野の風景を作ってみました。

 器は黒いソーサー付きになっています。

 

 

  サイズ   幅25×奥行15㎝×高さ33㎝

 

  レッスン料 8000円(材料費込)

                 …定員になりましたので申込み受付を終了します。ありがとうございます。      

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(12:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びくださ

 い。

  

 9月のレッスンは5日(土)~開始です。

 9/27(日)は都合によりお休みします。

 

 

8月シーズンレッスン
8月シーズンレッスン

 

 続いて8月に作ったシーズンレッスンの作品のご紹介です。

 真夏の太陽を思わせるひまわりとミモザイエローのガーベラを使ったトピアリーです。

 とにかく元気よく!はつらつとしたイメージで作りました。

 イエローとネイビーの組み合わせが爽やかです。

 

  サイズ   直幅15×高さ25㎝

 

  レッスン料 7800円(材料費込)

                …定員になりましたので受付を終了します。

        ありがとうございます。      

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(12:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びくださ

 い。

  

 

7月シーズンレッスン
7月シーズンレッスン

 

令和2年7月12日

 

 コロナに振り回されているうちに7月になっていました。

 いつもなら「梅雨明けまだかな、まだかな。夏が待ち遠しいな。」とワクワクしているころ。でも今年は全くそんな気分になれません。

 子供たちの夏休みも少しお預け。でも今日、久しぶりに晴れ間が見えると夏のような強い日差しが感じられました。そこで娘に麦わら帽子を買いました。すぐにあご紐を縫い付けてあげると早速かぶって公園に遊びに行きました。

 そんな姿を見ているとちょっとだけ元気をもらった気がします。たくましいな(*'▽')

 

 

 7月のシーズンレッスンは白系のフォトボックスに、色とりどりのプリザーブドの千日紅をメインに使ってポップなアレンジを作ります。

 デザインは七夕にちなんで星形にしてみました。

 星の先端の形をきっちり作りシャープなラインを出すときれいに仕上がります。

 フレームの素朴さとカラフルなお花の色合いがマッチして元気が出るかわいい雰囲気の作品です。

 

 

  サイズ   直幅17.5×奥行3.5㎝×高さ22.5㎝

 

  レッスン料 9300円(材料費込)

                 …定員になりましたので受付を終了します。ありがとうございます。     

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(12:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びくださ

 い。

  

 7月のレッスンは3日(金)~開始です。

 7/13(月)は都合によりお休みします。

 

 

6月シーズンレッスン
6月シーズンレッスン

 

令和2年6月13日

 

 やっといつもの生活が戻ってきつつあると感じていたのにコロナ感染拡大の第二波。予想と警戒はしていましたがやはり…。

 5月までのレッスンが保留になっていらっしゃる方もそろそろ再開しましょうとお声かけしているところだったのに。なかなか思うようにはいきませんね。

 様子をみながら進めていきましょう。

 

 6月のシーズンレッスンはジューンブライドにちなんでお部屋に気軽に飾れるサイズのミニブーケを作りたいと思います。

 直径が13~15㎝程度の可愛らしいサイズです。

 アーティフィシャル花材をふんだんに使いつつ、プリザーブドローズも織り交ぜて作っていきましょう。

 小ぶりなのでガラスコップに挿してテーブルの上に飾っても素敵です。

 

 

  サイズ   直径13~15㎝×高さ23(8)㎝

 

  レッスン料 7000円(材料費込)

                 …定員になりましたので受付を終了します。ありがとうございます。      

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(12:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びくださ

 い。

  

 6月のレッスンは3日(水)~開始です。

 6/25(木)は都合によりお休みします。

 

 

令和2年4月26日  臨時休業のお知らせ

 

 コロナウイルス感染拡大防止のため4/27(月)~5/6(水)の間休業致します。

 ご不便をおかけしますがどうぞご了承くださいませ。

 

 

5月シーズンレッスン
5月シーズンレッスン

 

令和2年4月19日

 

 とうとう全国に非常事態宣言が出されましたね。

 天文館も山形屋やいくつかの店舗が休業するなどしており人通りが少なめです。

 当店は今のところ感染予防に配慮しながら通常営業しております。今後は様子を見ながらご予約のない日に休業する可能性もあります。もしご来店の予定がございましたらぜひ事前にご連絡いただけますと助かります。

 こんな状況ですがゴールデンウィーク明け以降、状況が改善されることを祈りつつ5月のシーズンレッスンのサンプルをご用意いたしました。

 こちらはご予約をいただいてから材料を発注いたしますので、ご希望の方は4/26(日)までにご連絡ください。

 

 5月のアレンジはななめBOXに4つのミニアレンジと小物を飾り付けます。

 ななめBOXは2Lサイズ(A5サイズより少し小さめ)でどこにでも飾りやすく、前面の木枠付きアクリルパネルは磁石で着脱できますので取り扱いが簡単です。

 束ねたり、挿したり貼ったりしながらBOXをかわいくオシャレに飾り付けてみましょう。

 

  サイズ   幅19.5㎝×奥行9(5.8)㎝×高さ14.5㎝

 

  レッスン料 9000円(材料費込)

                 …定員になりましたので受付を終了します。ありがとうございます。      

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(12:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びくださ

 い。

  

 5月のレッスンは8日(金)~開始です。

 4/27(月)~5/6(水)はお休みします。

 

 

4月シーズンレッスン
4月シーズンレッスン

 

令和2年4月11日

 

 春なのに、桜が咲き始めたのに、いつものように心がワクワクしてきません。

 連日のコロナウイルス感染者増加の報道や、目に見えないウイルスに対する恐怖、感染者に対する中傷や暴言が増えてきたという状況…どれも気が滅入るものばかり。

 3月後半以降、私自身「もう大丈夫なのかな?」とちょっと思ってしまいました。多分私だけではなかったと思います。

 先が見えない状況で憂鬱になってしまいますが、必ず終わりは来ると信じて今できることを楽しみながら乗り越えたいと思います!

 当店ではレッスンの際に来店されたらすぐに手洗いうがいを勧めたり、常に換気をしたり、マスクの着用、ハサミやグルーガンなどの道具類やテーブルやいすの消毒をしたりして、感染拡大防止に心がけております。

 

 

 それでは4月のシーズンレッスンのご紹介を致します。

 4月のシーズンレッスンは木製の仕切り付きボックスを立てて飾り棚にして色々なタイプのプチアレンジを6個制作して飾ります。どれもプチサイズながらそれぞれに特徴があり1個ずつ飾ってもとてもかわいいです。

 制作するのはコサージュ、ラウンドアレンジ×2、ボックスアレンジ、フレーム、ボールアレンジの5種類6個でたくさんのアレンジテクニックが学べますよ。

 お手持ちの小物も一緒に飾ると素敵です。

 

 木製ボックスサイズ   幅40㎝×高さ30×奥行10㎝

 

  レッスン料 14200円(材料費込)

                       

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(12:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びくださ

 い。

  

 4月のレッスンは3日(金)~開始です。

 4/9,23は都合によりお休みします。

3月シーズンレッスン
3月シーズンレッスン

 

令和2年2月29日

 

 新型肺炎の広がり、大変なことになってきましたね。
 娘の小学校も3月2日の午後から25日まで休校が決まりました。自習の後、会議から戻った先生に突然「1年生のこのクラスでこのお友達とお勉強するのは来週の月曜日が最後になりました。」と先生に告げられてかなりショックを受けたようです。感染を防ぐためには仕方がないのかもしれませんがかわいそうな気がしました。

 先日から当店でのレッスンの際も来店されたらすぐに手洗いうがいを勧めたり、時々換気をしたり、お互いにマスクをしたりして、出来るだけ早く感染が収束するように心がけていきたいと思います。

 

 それでは前回のお楽しみレッスンのお知らせのところでちょっと触れていた3月のシーズンレッスンのご紹介を致します。

 3月のシーズンレッスンは15.5㎝のカレイドフレームの前後に透明プレートを貼り付けて中の空間も利用するちょっと面白いデザインのアレンジメントを作ります。

 初めに後ろのプレートにスタンプや木製のモチーフなどでデザインを施してから接着し前面のプレートの上にお花をアレンジします。

 使用する花材もガーベラやジニア、小菊など平ためのものを中心に春らしい明るい雰囲気に仕上げます。

 

 サイズ   直径17㎝×奥行6㎝

 

  レッスン料 7500円(材料費込)

                 …定員になりましたので申込み受付を終了します。ありがとうございます。      

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(12:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びくださ

 い。

  

 3月のレッスンは1日(日)~開始です。

令和2年2月27日

 

 今日は2月と3月のお楽しみレッスンの内容をご紹介します。

 2月はすでに26日に終了しておりますが、初めての革素材に挑戦してみました。

 お花のパーツにピンを挿してまとめヌメ革のレースと繋ぐブレスレットです。今回はキットを使いました。慣れてくると作業が楽しくなり参加者の皆さんも素敵な作品が出来上がりました。ヌメ革のレースを短く切ってしまい腕にギリギリでカニカンがかけられないという方がいらっしゃいましたが、お花の両側にパールを数個ずつ入れることで長さ調節をしてさらに上品な素敵なブレスレットになりました。

 ちょっとした失敗からそれにアレンジを加えてもっと素敵な作品に仕上げることが出来るという良い経験になりました。

 

 3月は11日に開催予定です。今ちょっとした流行り?!になっている(かもしれません)カレイドフレーム。サイズもいろいろあります。

 今回は小さめ7.5㎝のものを使って春らしい壁掛けを作ります。ちなみに後日ご紹介いたします3月のシーズンレッスンでは15.5㎝のフレームに透明プレートを使ってちょっと手の込んだ作品を作りますのでそちらも是非ご覧ください。

 お楽しみレッスンではプリザーブドフラワーのほかに桜のパーツやレースなどを使って簡単に作れて飾りやすいデザインのものを作ります。

 ほんのちょっとした飾りでもお部屋が一気に春めいて見えますよ!

 

2月シーズンレッスン
2月シーズンレッスン

 

令和2年1月31日

 

 しばらく暖かい日が続いていましたがまた冬らしい寒さが戻ってきましたね。特に今日はひんやり冷え冷えな空気が足元を冷やしています。

 新型肺炎も発生して日本も油断ならない状況ですので気を付けねばと思っています。

 それでは寒さに負けない(?)2月のシーズンレッスンのご紹介です。2月はなんとウェディングのバッグブーケを作ります。

 レッスン用なので少しだけローズを小ぶりにしたり、パーツを少なめにしていますが、メリアにしてあるので華やかさは十分!

(パーツを増やしたりローズを大きいものに変更したい方は別途承ります。)

 花の色はお好みでお選びいただけますので申し込みの際にご希望の色をお伝えください。 

 お値段も超リーズナブルな設定にしましたので、バッグブーケを作ってみたかった方はこの機会をお見逃しなく!!

 

  サイズ   幅19㎝×奥行8㎝×高さ24㎝ 

 

  レッスン料 10000円(材料費込)

         

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(12:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びくださ

 い。

 

 

 2月のレッスンは7日(金)~開始です。

 

 

 

令和2年1月18日②

 

 1月のお楽しみレッスンのご紹介です。

 今月はアクセサリー作りに挑戦してみよう…ということでイヤリング・ピアスを作ってみることにしました。

 ミンクファーを使って季節感を出し、さらにダイヤ型の方には

             ストーン入りメタル角バーを、しずく型の方には羽付きのハート

             モチーフをプラスしたデザインです。

 ミンクファーの色はそれぞれの好みの色で作ります。
 こちらも1月22日開催分は締め切っておりますが、作ってみたいという方はご相談ください。

 

 レッスン料  1700円(材料費込)

         …終了しました。

 

1月シーズンレッスン
1月シーズンレッスン

令和2年1月18日①

 

 遅ればせながら今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 12月、1月と慌ただしく過ごして更新の間が開いてしまいました。

 既に予約は締め切ってしまったのですが、①1月のシーズンレッスンの作品と②お楽しみレッスンの作品をご紹介させていただきます。

 1月のシーズンレッスンはLEDのローソク型ライトを入れてオリジナルのアンティークライトを作ります。

 メタルベースの流れるようなラインを生かして高低差を付けてお花をアレンジします。

 存在感のある素敵なアレンジですのでお部屋の雰囲気づくりにお役に立ちます。

 

 

  サイズ    直径20㎝×高さ38㎝ 

 

  レッスン料  14000円 (花材代込)

         …定員になりましたので申込み受付を終了します。ありがとうございます。

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(12:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びくださ

 い。

 

 

1月のレッスンは8日(水)~開始です。

1/26(日)のレッスンはお休みします。

1/22日(水)はお楽しみレッスンのため通常レッスンはお休みします。

 

12月シーズンレッスン
12月シーズンレッスン

令和元年11月21

 

 めっきり気温が下がり風が冷たくなってきましたね。とうとう本格的な冬がやってくるんですね。

 寒いのは苦手なのでいっぱい着込んでホクホクにしないと活動できない私ですが、首周りをしっかりガードして体温を上げて(?!)がんばります!(^^)!

 それでは12月のシーズンレッスンのお知らせです。

 12月は洋風のお正月花としても飾れる、華やかさと凛とした雰囲気を併せ持つアレンジを作ります。

 ゴールドとシルバーと濃い赤が華やかさを、縦に連なる白いマグノリアの花が凛とした美しさを感じさせます。

 お正月の飾りとしてはもちろん、そのあともずっと飾っていただける落ち着いたデザインです。

 

  サイズ    幅40㎝×奥行40㎝×高さ72㎝ 

 

  レッスン料  18000円 (花材代込)

         …定員になりましたので申込み受付を終了します。ありがとうございます。。

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(12:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びくださ

 い。

 

 

12月のレッスンは7日(土)~開始です。

12/11(水)はお休みします。

12/4(水),6(金),9(月)は出張レッスンのため、12/18日(水)はお楽しみレッスンのため通常レッスンはお休みします。

尚、12/22(日)以降は棚卸、大掃除のため営業はいたしません。年内の営業、レッスンは12/21(土)が最終となります。

 

11月シーズンレッスン
11月シーズンレッスン

令和元年11月6日②

 

 ハロウィンが終わり次はクリスマスに向けて街の飾り付けが始まりました。

 気温は下がってきましたがワクワクのボルテージは上がっていきそうです(´艸`*)

 そして11月はお楽しみレッスンでお菓子作りをします。福祉館の調理室を借りてアップルパイを作ります。こちらは9月から始まった3連続シリーズの最終回ということで参加者が心待ちにしていました。(申し込みは終了しています。)

 今月も楽しいことがたくさんです!(^^)!

 それでは11月のシーズンレッスンのお知らせです。

 11月はコイブブランチの30㎝リースを使って大き目のリースを作ります。

  季節的にクリスマスの雰囲気もありますが、いつでも飾れる花材内容になっています。

  色とりどりの中輪のローズをふんだんに使い華やかさあふれるリースは豪華でインパクト大です!

 ローズの色変更は在庫の中からお選びいただけます。

 またコットンスプレーを入れずに全部をローズに変更することも可能です。(花材代追加あり。)ご希望の方はご予約の際にお知らせください。

 

  サイズ    直径35㎝×奥行13㎝

 

  レッスン料  12300円 (花材代込)

         …定員になりましたので申込み受付を終了します。ありがとうございます。

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(12:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びくださ

 い。

 

 

11月のレッスンは6日(水)~開始です。

11/9(土)、11/10(日)はお休みをいただきます。

11/15(金)は出張レッスンのため、11/27日(水)はお楽しみレッスンのため通常レッスンはお休みします。

 

令和元年11月6日①

 季節はすっかり晩秋となり、朝晩少し冷え込むようになりましたね。

 更新の間があいて申し訳ありません。
 10月はシーズンレッスンとコラボレッスン、お知らせする間もなく満席となりこの場でご報告だけさせていただきたいと思います。

 シーズンレッスンは樹氷の木立に力強い大輪のローズを合わせて冬の景色のアーティスティックなアレンジを作りました。シルバーの平たいリボンで空間を生かす技術も使っています。

 また英会話コラボレッスンは先生の都合により英会話レッスンを続けることが出来なくなり今回はクラフトミニブーケの制作だけを行いました。

 今後、英会話レッスンは目途がたっておりませんが、一緒に行っていたフラワーアレンジに限らない手作りレッスンが予想以上に好評で、「お楽しみレッスン」として制作だけのレッスンを続けていくことにしました。

 9月に行った毛糸のお花のレッスンは受講された生徒さんほとんどがすっかりハマってしまい、自宅でもアレンジしてフワフワ毛糸で作ってヘアゴムにしたり、イヤーマフにしたり、壁飾りを作ったり、たくさん作りすぎてバザーに出品したりと思いがけず大ブームになりました。

 今後の予定としては12月はお正月っぽいハーバリウムを作る予定にしております。そのあともアクセサリー作りなどしてみたいな…と思っています。こうご期待!

 

カゴバッグと毛糸のお花アクセサリー
カゴバッグと毛糸のお花アクセサリー

 

 

令和元年9月11日②

 9月からの英会話コラボレッスンのお知らせをいたします。

 9.10.11月は3回完結のシリーズで制作をしていきます。

 写真のカゴバッグ(色は取り合わせでお好みの色をお選びいただきます)に9月は毛糸で編むお花のアクセサリーを作ります。
 このお花はテグスに通したビーズのひも付きで写真のようにカゴにぶら下げることが出来ますが、その他にも裏にクリップと安全ピンも付いていてブローチにしたり挟んで飾りにしたりすることも出来ます。

 そして10月はかごの中に入れるクラフト系の花束を作ります。

 さらに11月は場所を城西福祉館に移して、かごに入れるアップルパイを実際に作ってみるお菓子作りレッスンです。

 10月、11月のレッスンの詳細は後日掲載しますのでお楽しみに(^_-)-☆

 プリザーブドフラワーから離れて編み物やお菓子作りまでいろんなことを楽しんじゃう英会話コラボレッスン、私が一番わくわくして楽しんでますヽ(^o^)丿

 

 英会話の方のテーマは9月は「体調を崩したら」です。

 具合が悪くなった時に自分の症状をどうやって伝えるか、非常に実用性のある内容となっております。

 

 日 時:9月25日 水曜日 10:30~12:00

 

 場 所:Fleur de Parfum(当店)

     東千石町20-16 りんくビル4F

 

 参加料:材料代込 2600円 

            

 定 員:6名

 

 サイズ カゴ幅26㎝×奥行12㎝×高さ17(25)㎝

     お花横13㎝×縦8㎝      

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

  

9/1(日)、9/29(日)はお休みをいただきます。

9/11、18(水)は午後はお休みさせていただきます。

 

9月シーズンレッスン
9月シーズンレッスン

 

 

令和元年9月11日①

 運動会シーズンですね。最近は5月に大運動会を行う学校も増えてきたようですが娘の小学校は9月の終わりに計画されていて、夏休みが終わるや否や毎日、運動会の練習、練習、練習…。

 でも熱中症予防のために頻繁に休憩を取ることにより練習がさっぱり進まず「これで本番までに出来るようになるのか?」と先生方は気をもんでいらっしゃるようです。いろいろな気苦労が絶えない運動会の裏側です。

 

 それでは9月のシーズンレッスンのお知らせなのですが…

 こちらのレッスン、サンプルの製作途中で予約が埋まってしまい追加材料を取って対応させていただきましたがもう満席ということで受付を終了致しました。

  ということでアレンジのご紹介だけさせていただきます。

  9月のシーズンレッスンアレンジは留金具付きの黒い宝箱にシックな色合いのお花をあふれ出すように飾ってみました。レース使いがポイントです。金具に合わせたゴールドリーフもアレンジを引き立てます。

 ハロウィンの季節にはカボチャやお化けのピックなどを挿して季節感を出すことも出来ますよ!

 

  サイズ 幅27㎝×奥行16㎝×高さ14.5㎝

 

  レッスン料 7300円 (花材代込)

         …定員になりましたので申し込み受付を終了します。ありがとうございます。

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(12:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びくださ

 い。

 

 

9月のレッスンは6日(金)~開始です。

9/1(日)、9/29(日)はお休みをいただきます。

9/11、18(水)は午後休のためレッスンはお休みさせていただきます。

9/25日(水)は英会話コラボレッスンのため通常レッスンはお休みします。

 

羊毛フェルトのミッフィー
羊毛フェルトのミッフィー

 

 

令和元年9月4日

 ここ数日、昼間は暑くても空気は秋の気配に満ちている気がします。9月ですね。

 

 さて先月行われた英会話コラボレッスンのご報告です。

 

  8月28日(水)から新しく松下ダグレマ先生をお迎えして英会話コラボレッスンを行いました。

 ダグレマ先生は7月まで一緒にレッスンをしてくださっていた彩美先生のお友達です。ヨーロッパ方面のお話を中心に初めて聞くことがたくさんでみんなたくさん質問してあっという間に時間が過ぎていきました。

 ヨーロッパなど周りを他の国に囲まれているところでは小学校から何か国語かの勉強をするそうでバイリンガルなんて当たり前なんだそうです。

 「10年も英語の勉強をして英語が話せない日本は信じられない!」と。おっしゃる通りですね(>_<) 島国ゆえですかね。

 来月からもいろんなお話が楽しみです。

 

 制作の方は羊毛フェルトに挑戦しました。ミッフィーの顔を作ってオレンジの帽子も被せました。チクチク挿していくとフワフワの羊毛がだんだんまとまっていく過程が楽しいですよ!

 

 ミッフィーの材料と道具一式があと1組だけ残っておりますので、羊毛フェルトに興味がある方是非ご連絡ください。

 

  サイズ 幅6㎝×奥行4㎝×高さ8㎝(耳を含む)

     (キーホルダーに仕上げます。)

  羊毛フェルトレッスン料 2000円 (材料・道具・レッスン代込)

       (道具はお持ち帰りいただけます)  

                …定員になりましたので受付を終了します。ありがとうございます。 

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(12:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びくださ

 い。

9月のレッスンは6日(金)~開始です。

9/1(日)、9/29(日)はお休みをいただきます。

9/11、18(水)は午後休のためレッスンはお休みさせていただきます。

9/25日(水)は英会話コラボレッスンのため通常レッスンはお休みします。

 

8月レッスン
8月レッスン

 

 

令和元年8月10日

 8月も中旬に差し掛かりました。

 夏休みも半分終わりましたね。初めての夏休みを経験している1年生の娘に、夏休みの初めに「宿題を早めに済ませておきなさい」というと「夏休みはまだまだ長いから大丈夫!」と典型的ダメダメ発言(笑)をしていましたが、そろそろ現実と向き合う覚悟を決めてくれますかね…。

 

 娘にそんなことは言っていられない私は今頃8月のシーズンレッスンのお知らせです(^^;)

 8月の作品は左右それぞれの両面が透明になっている折りたたみフレームを使って小花で絵やデザイン画を描くような気分で作るアレンジです。

 小人の世界に入り込んだようにお花畑を作ったり、小花の花部分のみ使って空間をデザインしたり、いつものアレンジとは違った体験が出来ます。

 片側に2枚ずつアクリルボードが入っていてその2枚の間の空間にアレンジするので埃の心配もありません。

 光を通してとても綺麗ですよ!

 

  サイズ 幅30㎝×奥行1.5㎝×高さ20.5㎝

     (完全に開いた状態でのサイズ)

  レッスン料 5000円 (花材代込)

         …定員になりましたので申込み受付を終了します。ありがとうございます。

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(12:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びくださ

 い。

8月のレッスンは3日(土)~開始です。

8/12(月)~15(木)はお盆休みをいただきます。

8/23(金)は出張レッスンのためお休みさせていただきます。

28日(水)は英会話コラボレッスンのため通常レッスンはお休みします。

 

ひまわりのリース
ひまわりのリース

 

 

令和元年7月4日

 7月24日(水)に開催されます英会話コラボレッスン第4回目のおしらせです。

 

 今回の英会話のテーマは『買い物』です。

 買い物に関する例文からどんな話に発展するか楽しみです!!
 ちなみに前回の「旅行」では現在進行形の「ing」を単語の後ろに付けるとき単語の最後の文字を重ねるのはどういうときか、国名を英文で表記するときにどんなふうに書くかなど役に立つ知識を得ることが出来ました。

 

 アレンジメントの方は夏らしくて飾りやすいひまわりのリースを作ります。3輪使っているプリザーブドフラワーのバラは在庫の中から好きな色をお選びいただけます。初心者の方でも簡単に作れるように準備してありますのでどなたでもお気軽にご参加いただけます。

 英語に触れながら楽しんで素敵なアレンジメントも持って帰れる破格のスペシャルなイベントです!ぜひふるってご参加ください。

 

 

 日 時:7月24日 水曜日 10:30~12:00

 

 場 所:Fleur de Parfum(当店)

     東千石町20-16 りんくビル4F

 

 参加料:材料代込 2000円 

            

 定 員:6名

      

  アレンジメントサイズ 直径20㎝×奥行5㎝

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご準備ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休 

7月レッスン
7月レッスン

 

 

令和元年6月29日

 鹿児島地方の昨日の雨、久しぶりに激しく降りましたね。

 梅雨に入ってまだそれほどまとまった雨がなかったので田んぼは潤ったことでしょう。夏の水不足も困るのでやはり梅雨にはほどほどの雨は必要ですね。

 

 それでは7月のシーズンレッスンのお知らせです。

 7月の作品はエネルギッシュなパワー全開のアレンジです。上へ向かって伸びるひまわりに濃いオレンジの大輪ローズは太陽のようです。涼しげなグリーンに安定感のある花器を合わせて夏の風景が浮かびます。

  あぁ、夏が来たな…と思わせる作品です。

 

  サイズ 幅30㎝×奥行25㎝×高さ58㎝

 

  レッスン料 13000円 (花材代込)

         

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(12:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びくださ

 い。

7月のレッスンは3日(水)~開始です。

7/11,20(午前中),27,31(午前中)は都合によりお休みさせていただきます。

7/20,31は午前中お休みのためレッスンは13:30~になります。

24日(水)は英会話コラボレッスンのため通常レッスンはお休みします。

 

プチギフト
プチギフト

 

 

令和元年6月6日

 第1回、第2回と大変好評をいただいております英会話コラボレッスン、6月は第3回目が6月26日(水)に開催されます。

 

 今回の英会話のテーマは『旅行』です。

 まず初めにあいさつに関するワンフレーズを習った後、その月のテーマに関するワンフレーズを習うのですが、先生から提示されたワンフレーズの枠にとどまらず参加者の発した素朴な疑問から話は広がり「こんな時は何て言うの?」、「へぇ!この単語ってそういう意味もあるんだ!」などなど非常に実のあるレッスンになっています。

 中学校で習ったよくある例文は実際には堅苦しすぎて普通ではあまり使わない…とか、みんなが知っている単語が本当はもっと違うニュアンスで使われているとか、そんな発見だらけで毎回本当に楽しく時間が過ぎていきます。

 私たちの世代ではみんな必死で覚えた筆記体(今はもう学校では教えていないらしいですが)、英語圏の人たちもほどんど使わないと聞いたときは衝撃的でしたΣ(゚Д゚)!!

 

 そしてアレンジメントの方は今回はかわいくて上品なキルト風花器にカーネーションを素敵に飾ります。初心者の方でも簡単に作れるように準備してありますのでどなたでもお気軽にご参加いただけます。

 英語に触れながら楽しんで素敵なアレンジメントも持って帰れる破格のスペシャルなイベントです!ぜひふるってご参加ください。

 

 

 日 時:6月26日 水曜日 10:30~12:00

 

 場 所:Fleur de Parfum(当店)

     東千石町20-16 りんくビル4F

 

 参加料:材料代込 2600円 

             …定員になりましたので申込み受付を終了します。ありがとうございます。

 定 員:6名

      

  アレンジメントサイズ □10㎝×高さ11㎝

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご準備ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休 

6月レッスン
6月レッスン

 

 

令和元年6月6日

 蒸し暑い時期がやってきました。鹿児島地方は先日梅雨入りしましたが例年7月上旬ごろ梅雨が明けます。

 それまでは湿気との戦いですね。特にプリザーブドフラワーにとって湿気は大敵なので除湿器を上手に使いながら適湿を保っていきたいと思います。

 

 それでは6月のシーズンレッスンのお知らせです。

 6月はいつもとは違ってちょっとワイルド?!な雰囲気を漂わせてみました。

 サボテンをシンボルに巨大な花、ごつごつした感じのグリーンや珍しい形のグリーンなどなど砂漠のオアシスのようであり熱帯のジャングルのようでもあり何とも不思議な世界です。

 大きな花はローズペタルを使っていつもとは違う方法で作ってあります。

 その他にも面白いリーフ使いなどこんな使い方もあるんだ!という発見がありますよ。

 

  サイズ 直径20㎝×高さ33㎝

 

  レッスン料 13000円 (花材代込)

         

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(12:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びくださ

 い。

 6月のレッスンは5日(水)~開始です。

 6/8,15,23のレッスンは都合により13:30~になります。

 26日は英会話とのコラボイベントでレッスンはお休みします。

 

5月レッスン
5月レッスン

 

 

平成31年4月29日

 平成も残すところあと1日となりました。

 多分明日と明後日、元号以外、私の生活は特に何も変わらないはずですがそれでも歴史に残る時を過ごすことになります。

 令和が始まった年に何があったか、あとで思い出せるような良い思い出になる何かを残しておきたいですね。

 

 さてそれでは5月のシーズンレッスンのお知らせです。

 5月のアレンジメントは華やかで美しい花が咲き乱れる庭をドーム型ボックスに収めました。

 アーティフィシャルグリーンもふんだんに取り入れて新緑の季節を感じさせます。

 ガーベラやローズ他プリザーブドフラワーの花材は在庫の中からお好みの色に変更可能です。

 ドームの上にとまっている小鳥もキュートで幸せを運んでくれそうな気がします。

   

  サイズ 幅22㎝×奥行15㎝×高さ31㎝

 

  レッスン料 10800円 (花材代込)

         

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(12:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びくださ

 い。

 5月のレッスンは4日(土)~開始です。

5/18,19のレッスンは都合により13:30~になります。

22日は英会話とのコラボイベント、24日のレッスンはお休みします。

 

4月レッスン
4月レッスン

 

 

平成31年4月6日

 いよいよ今年も桜のシーズン。

 新年度や新学期もそろそろ始まって躍動の季節ですね。

 当店も営業時間変更となり生活スタイルも激変⁈しました。まだ馴染んでいるとは言えませんが気が付いたらこれが日常になっているんだろうな…と思います。

 新しい元号も発表となり、生きているうちに3つもの時代を経験することになろうとは。感慨深いものがあります。と、思うのもそれなりに歳を重ねているからでしょうね。うちの子なんか、なんとも思っちゃいませんからね!(^^)!

 さてそれでは4月のシーズンレッスンのお知らせです。

 今月は八角フレームにミニリースを組み合わせてアレンジします。この八角フレーム、表は木製の普通の作りですが裏はなんと紙製で軽くてリーズナブル!母の日のプレゼントにも喜ばれること間違いなしです。

 今回サンプルはお祝い用と母の日用の2種類作ってみました。真ん中のメッセージやイラストはご自分で自由に決めていただいて結構です。お花の色も在庫の中からお好きな色をお選びください。

 色々なシーンで使いやすいアレンジですよ。

   

  サイズ 幅18㎝×高さ18㎝×奥行5.5㎝

      壁に掛けても、置いても飾れます。

 

  レッスン料 6600円 (花材代込)

         …定員になりましたので申し込み受付を終了します。ありがとうございます。

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(12:00~)の中からご都合のよろしい日をお選びくださ

 い。

 4月のレッスンは5日(金)~開始です。

定休日以外に4/8、10、22はお休みします。24日は英会話とのコラボイベントです。

 

3月レッスン
3月レッスン

 

 

平成31年3月11日

 お知らせが大変遅くなりましたが3月のシーズンレッスンのご紹介をいたします。

 3月は「桜づくし」で2つの作品をセットで作ります。

 1つ目は最近私が好んで使うアクリルボード入りのフレーム。1月レッスンで使ったものより少し小さめ□14.5㎝サイズを使って今回はアクリルボードの後ろ半分にジェルを流し込み花びらが浮かんだように見えるデザインになっています。

 白い文字のメッセージはお好きな言葉をその場でお作りしますのでどんなメッセージにするか考えてみてくださいね。ちなみに私は春から連想するイメージで「Feeling of the happiness」(幸せの予感)にしてみました。日本語でもそのほかの言葉でもな何でも構いませんよ。

 2つ目はインテリアブローチとでも言いましょうか、裏側にブローチピンが付いていますのでカーテンなどにも取り付けることが出来ます。ゴールドのタッセルがおしゃれです。

   

  サイズ ①□14.5㎝×奥行5㎝

      ②幅10㎝×長さ17㎝×高さ6㎝

 

  レッスン料 2点で8800円 (花材代込)

         …定員になりましたので申し込み受付を終了します。ありがとうございます。

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(PM1:30~)の中からご都合のよろしい日をお選びくださ

 い。

 3月のレッスンは3日(日)~開始です。

ただし3/18~25のレッスンはお休みします。

  

 

ハートBOXアレンジ
ハートBOXアレンジ

 

 

平成31年3月7日

 今日はイベントのおしらせです。

 「今年は新しいことに色々チャレンジしていきたい」と年の初めに宣言いたしましたので早速、楽しそうなイベントを企画いたしました。

   

 その名も「英語でハートBOXアレンジメント」。

 カスティロ彩美先生とコラボで英語に親しみながらアレンジメントを作ろうというちょっと欲張りな企画です!

 

 日頃、英語が話せたらいいなぁ…とは思っていても英会話スクールに通うほどの熱意と時間もなく過ぎてしまっている方、私だけではないと思います。

 今回は英会話とかしこまって言うようなものではなく、英語に慣れ親しむ機会を作ってみたいという気持ちに彩美先生が賛同してくださり実現しました。

 外国人の方に突然話しかけられてもビビらない(笑)程度に、そして「Hello! Nice to meet you.」が恥ずかしがらずに自然と出てくるくらいにはなりたいという方、ぜひご参加くださいヽ(^o^)丿

 彩美先生のお知り合いのネイティブスピーカーの方にも声をかけていただいておりますので「割と英語話せますよ!」という方はドンドン英会話を楽しんでください!(^^)!

 

 レッスン中は日本語なしで進めますが、モチロン私は話せないので片言の単語と身振り手振りでチャレンジしてみたいと思います。楽しむことが第一目標です!!

 

 ハートBOXアレンジの方は母の日の手作りプレゼントのイメージで作ってみました。

 初心者の方でも簡単に作れるように準備してありますのでどなたでもお気軽にご参加いただけます。

 英語に触れながら楽しんで素敵なアレンジメントも持って帰れるスペシャルなイベントです!ぜひふるってご参加ください。

 

 

 日 時:4月24日 水曜日 10:30~12:00

 

 場 所:城西福祉館 鹿児島市薬師2丁目41-11(下記地図参照)

     かけごしバス停から徒歩4分

     無料駐車場15台(満車の際は各自で近くのコインPなどをご利用ください) 

 参加料:材料代込 2000円 

      …終了しました。

 定 員:10名

      

  アレンジメントサイズ w12.5㎝×奥行11.5㎝×高さ11㎝

 ※お持ち帰り用の手提げ袋はこちらで準備いたします。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休 

2月レッスン
2月レッスン

 

 

平成31年1月26日

 寒い日が続きますね。本日の鹿児島市内は風が強くて実際の気温よりも寒さを感じます。

 いよいよ入試シーズンに突入したようですので学生さんだけでなくそのご家族にも暖かい春が待ち遠しいですね。

   

 それでは2月のシーズンレッスンのご紹介です。

 先日TVで観た「アナと雪の女王」に影響されて(笑)雪と氷の透明感を表現したアレンジにしてみました。

 メインのバラのパールホワイトにうっすらとした水色~パルテルカラーの水色のグラデーションで光を感じる清々しい作品になっています。

 実際に眺めているだけで自分の内面を見つめ直し心が洗われて透き通っていく不思議な感じがします。

 花と色の持つパワーを感じてみませんか?

 

  サイズ w24㎝×奥行30㎝×高さ43㎝

 

  レッスン料 16000円 (花材代込)

         …定員になりましたので受付を終了します。ありがとうございます。

 

 ※お持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。

   

 ご予約は電話099-226-3612で承ります。火曜定休

 レッスン日程は水・金・土・日(PM1:30~)の中からご都合のよろしい日をお選びくださ

 い。

 2月のレッスンは3日(日)~開始です。